令和6年8月23日に生野区役所で開催された第1回ボッチャ体験会に参加してきました。
生活介護の利用者3名ずつの2チーム(①・②)計6名で参加しました。
初めて行うスポーツでしたが、積極的にボッチャのボールを触り投げている姿が見うけられました。投げることが難しい方ではランプといった補助器具を使用し投球することができました。
実践試合では②チームが第1位を獲ることができ、参加利用者の方からも「また行きたい」という声が聞けました。
相談支援事業所ピーターパンで勤務する相談支援専門員1名が大阪市障がい者相談支援従事者研修「精神障がいのある方へのよりよい支援のために」の受講を終了したことにより、R5.8.1より精神障害者支援体制加算を算定することになりました。
本園の園長を務めて参りました椎原正法ですが、令和5年3月31日付けをもちまして、定年退職いたしました。
令和5年4月1日からは、同法人の住之江木の実園園長の佐々木勝章が異動となり、本園の園長を務めることになりますことを皆様にお知らせいたします。
今後ともご家族、保護者の皆様、関係各位には本園にご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
「2021年度 かんでんコラボ・アート」に本園生活介護利用者が2名の方が、入選しました
椋本真理さん 題名「めざめる」最優秀賞
彼女はいつも「描く」ことそのものを楽しんでいます。席に座ると、絵の中に自分の気持ちを投影するように無心に描きます。『めざめる』は、鉛筆の筆圧を変えた小さなブロックを一つひとつ積み重ねて壮大な作品になりました。
椋本真理さん
西口翔貴さん 題名「歳時記」審査員特別賞
漢字が好き。下書きもなく、白い画用紙にいきなり油性ペンでフリーハンドのアウトラインを引きます。アウトラインは、どんどん図案化されていき、彩色される頃には、どんな漢字だったか分からなくなります。赤から始まって黒で終わるレイアウトも彼のこだわりです。作品ができあがり達成感いっぱいの笑顔が素敵です。
西口翔貴さん
福祉祭りは、規模を縮小し開催をさせて戴きました。NTT西日本 吹奏楽団 の皆様午前の部、午後の部共にコロナ禍で、楽しみが無くなっていた私達にとって最高の癒しの時間となりました!! ありがとうございました。 小路保育園様、近隣の皆様多大なご協力を賜りましたこと、お礼申し上げます。
関西電力様主催のコラボアート21に学園利用者の「パイナップル」を作品として応募したところ、「入選」を頂きました。
12月上旬より展示会にて展示されますので是非ご覧ください。
なお、日程場所につきましては後日アップ致します。
障害者権利条約と意思決定支援 自己決定の尊重と制約
弁護士 井上 計雄先生による非常に有意義な研修となりました。
ありがとうございました。
酷暑の中、ご来園頂きありがとうございました。皆様のお力添えもあり、無事終了する事が出来ました。
当日、ご参加頂きました沢山のボランティアの方々も暑い中お手伝いを頂きありがとうございました。
来年も良い夏祭り開催できますよう、努力して参ります。
5月19日にスポーツ大会を行いました。
前夜からの雨で当日実施できるか不安でしたが、無事、天気も回復し、開催する事ができました。
今年度より近隣事業所へ声をかけ合同で実施する事が出来ました。
来年も是非、ご参加ください。
5月下旬~6月中旬を予定しています。
今回はホタル鑑賞のバスツアーです。
場所は、ほの字の里・花の文化園へと検討しています。
是非ご参加ください。
5/31 移動動物園
今年も沢山の動物がいわき生野学園のグランドにやってきてくれます。
可愛いくて人懐っこい動物達と会える又とない機会です!
5/19いわき生野学園スポーツ大会
恒例のスポーツ大会を実施します!
今回は趣向を凝らしたプログラムで進行予定です。
是非皆さんご参加ください。
4月24、25日に一泊旅行で三重県の鈴鹿サーキットに行ってきました。
一日目はいつきのみや歴史体験館に行き平安装束の着付けを見学。
二日目は鈴鹿サーキットと御在所ロープウェイに分かれて自由散策。
雨が心配でしたが、晴天となり楽しむことが出来ました。
バスでのサーキット走行はとても貴重な体験となりました。
次回バスツアーは6月後半に実施予定です。
春らしい天気に恵まれ、綺麗な桜や花々を見ながら美味しい手作りのカレーで大満足!
食後は汽車や、ゴーカート レクリエーションで楽しく過ごしました。
一般社団法人大阪知的障害児者生活サポート協会様より平成29年度支部活動等助成事業の助成を賜り誠にありがとうございました。
助成金につきましては法被を購入させていただき、日ごろから練習しておりましたソーラン節の衣装として、区民の交流の場として開催いたしました健康リフレ大会にて着用し、舞台発表をさせていただきました。
来場くださいました大勢の地域の皆様に日ごろの成果を見ていただく事が出来ました。
今後も引き続き色々な場所で発表を続けていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
12月16日(土)に開催いたしました「第11回健康リフレ大会」は、無事終了いたしました。
開催にあたり、ご協力いただきました各施設、出演団体の皆様、ご来場下さいました地域の皆様、運営にご協力下さいましたボランティアの皆様、そして生野区社会福祉協議会様に共催、生野区役所様、生野区地域振興会様に後援、また区制50周年記念生野ふれ愛基金より助成を賜り、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
○日時
平成29年12月16日(土) 13:00~16:00
○趣旨
高齢者、障がい者、児童、学生等多くの区民の交流の場として『健康リフレ大会』を開催する事で、年齢や障害の有無に関わらず、区民がお互いに助け合って、健康に生活できる地域の共生を目指しています。又、この『健康リフレ大会』は「生野スマイルの会」の活動を幅広く区民にご理解していただく場として開催します。
○場所
生野区民センター
○後援
生野区役所 生野区社会福祉協議会 生野区地域振興会
○内容
地域高齢者や参加事業所によるダンス、音楽などの舞台発表
地域高齢者や参加事業所による作品展示
喫茶コーナー、自主生産販売コーナー等
※この事業は、公益信託区制50周年記念生野ふれ愛基金の助成を受けて実施いたします。
10月29日(日)に3施設共催の福祉祭を実施しました。
台風22号の影響で、実施する事が一時は危ぶまれたのですが、雨の中、予定通り実施し、無事、終了いたしました。
ご来場いただきました皆様、NTT西日本大阪吹奏楽団の皆様、ボランティアとしてご協力頂きました皆様、誠にありがとうございました。
来年は快晴の元、実施したいと願っておりますので、是非、来年もご参加、ご協力をお願いいたします。
いわき生野学園では、地域貢献事業の一環として、生野区にお住まいの方を対象に「ふれあい事業」を行います。
アート書、創作、パソコン教室の3種類の開催予定となっております。
ご興味のある方は、是非一度ご連絡ください。
いわき生野学園では、地域貢献事業の一環として、小学生と中学生を対象に した「学習支援」を行います。
講師1名に対して生徒は 1~5名の少人数のクラスで、子どもたちの「勉強したい」気持ちを受け止めることで、苦手な教科へのサポート等、一人一人に合ったアシストを行います。
ご興味のある方は、是非一度ご連絡ください。